元々は、2004年北海道ちほく高原鉄道「北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」の足寄駅舎として造られましたが、2006年に銀河線は廃止されました。
松山千春コーナー。
道の駅の前には石碑があり曲が流れていました。
大空と大地の中で – 松山千春
思わず歌いたくなる…
近くには松山千春事務所と千春の家があります。両方とも駐車場はないので、道の駅から歩いていくか「ちょっと路駐してサクッと撮る」しかないです。でも「千春の家」は中に入れるのでできれば徒歩で。私は特に千春ファンという訳ではないですが次回行ってみたいです。