豪華夜行高速バス ドリームルリエで大阪⇔東京を利用しました。
東京発・大阪発。それぞれ1日2便運行となります。
23:00発 大阪駅JR高速バスターミナル
大阪の待合室は、JR大阪駅北口に直結するノースゲートビルディングの1階にあります。
2つのシートタイプが混在した18人乗り
トイレは最後部に完備されています。空気清浄機つきエアコンで車内快適。
前方にプレシャスクラス
- 2列シートエリア4席
- シート幅61cmで足を伸ばして寝返りも打てる
- 通路との間はついたてで仕切り
- 前後はカーテンで仕切り
後方にアドバンスクラス
- 3列シート14席(右側1列、左側2列)
- シート幅46.5cm
降りる時はカーテンだらけ。
アドバンスクラスを利用しました
プレシャスクラスとアドバンスクラスの1列の席は満席だったので、2列になっている席を予約しました。
仕切り
木製の仕切り板がありますので、なんとかプライバシーは保てます。
(※新車両はカーテンあり)
前後の仕切りはカーテンがありました。
シート
幅は約47cmでゆったり。フルフラットにはなりませんが最大148度まで倒すことが可能。
設備
- タブレット iPad
- フリーWi-fi
- 充電用コンセント、スリッパ、毛布
アメニティセットはお持ち帰り自由
- 使い捨てスリッパ
- 足休息シート
- タブレット用イヤホン
アメニティが入っていた巾着袋だけお持ち帰りしました。布製で丈夫。
さっそくお洗濯して使っています。
7:24着 東京駅日本橋口
東京駅の待合室は八重洲南口付近にあります。
感想
広くて良いのですが結局のところはバスなので揺れますし、サービスエリアでは点灯のためどうしても起こされます。熟睡はできませんでした。
おすすめの座席はやはりプレシャスクラス。もしくは、アドバンスクラスの運転席側1列席。
2人なら2列席でも問題ありませんが、2列席で窓際を予約して隣に誰かが座った場合は席を立つときに断りを入れないといけないので気を使います。