きゃー吉岡さん!
できることなら結婚したいくらい好き(吉岡秀隆さん特集)
まずは、コトー先生と彩佳が結婚して良かった!
そういった「読者の期待を裏切らない」点もこの作品の魅力かと思っています。
🎍明けましておめでとうございます🎍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⋰⠔
本日1/1は #ファーストデー🎬
⋱⠢2023年も映画『#Drコトー診療所』を
よろしくお願いいたします🌅✨劇場情報は☟🎥https://t.co/g2243ilDqk#そしてここに生きている#吉岡秀隆 #柴咲コウ #Drコトーフィルム pic.twitter.com/1UWOsKvzD4
— 『Dr.コトー診療所』公式 (@coto_movie) December 31, 2022
かつて乗っていた自転車ではなく、電動自転車を「おいしょ」と乗るコトー先生。
まだ上映期間内なので詳しいネタバレは止めておきますが、台風で負傷者がたくさん出て、なんやかんやあって最後には「そうきたか!」といった出来事があり、結構ハラハラしながら見ていましたが、結末は「あー良かったー」という展開でとても良かったです。
髙橋海人くんの演技も、生田絵梨花さんの演技も最高でした。
『#ボクらの時代 笑う台場に福来たる 2023新春SP』放送
#吉岡秀隆 さん×#山崎樹範 さん×#髙橋海人 さん1月4日(水)11時45分~https://t.co/35GqkOZfDo
— フジテレビュー!! (@fujitvview) January 2, 2023
ただ、たけひろくんが全くオーラがないのが微笑ましいというか。
芸能人の中に一般人が加わるとこうなるのか!と思いながら見ていました。
— 『Dr.コトー診療所』公式 (@coto_movie) August 26, 2022
MOVIX 堺の情報
口コミによると、ここはいつも空いているみたいです(なので行ってきた)。
年始に朝一で行ってみたらガラガラでした。
駐車場も広くて停めやすい(無料)
椅子の座り心地はあまり。
真ん中付近に座るとスクリーンはこんな感じ。
音がとても良かったです。奥行がなく正方形に近い感じのせいか音が良く響いていました。