使ったものはこの2点。かれこれ5年使っていますが快適。
極厚 銀マット
床冷え防止になります。
タイヤ部分の出っ張りに合わせてハサミでカットし、車内に敷き詰めました。
車検時には折りたたんで収納できて便利。
ニトリマットレス
マットレスのカバーはファスナーで外せます。外すとウレタンが出てきます。
ウレタンを後部の出っ張りに合わせてカットしたのですが、厚みが14cmもあるので普通のカッターでは切れませんでした。
大きいカッターがなかったので予備で保管してあった包丁でざっくざっくカット。
切るのは簡単ですが大きいので大変でした。
完成
カバーは気軽に外しにくいので、なかなか洗う機会がないと思い、シーツを掛けてあります。
寝る時は、座席を前に出して、マットレスの折り畳み部分をその部分に押し込んでいます。
折り畳みの部分が枕の代わりになるかと思いましたが、高さがあって無理でした。やっぱり普通の枕がいい。
銀マットとマットレスの2重にしたので底冷えは全くないです。
家で使っている羽毛布団を持ち込めば冬でもOK。
寝心地は良いのですが、うちの車は小さいので2人だと少し窮屈でした。大きい車ほしいです。
マットレスは折りたためるものが便利ですが、最初は家で余っているお布団でも良いと思います。