おんやど富士吟景は河口湖畔にある旅館。楽天トラベルの評価も高く人気のある宿です。
前々から気になっていたのですが、ようやく泊まることができました。
館内
広いロビー。ここからも富士山を見ることができます。
お土産やさん。
おお、ノーラベルの富士山のしずく。
2階のレストラン「霊峰」の前に古い電話が。
3階には卓球台・ゲームコーナー・マッサージチェア。
昭和チックなゲームが勢ぞろい。
こういうの何て言うんだっけ?ピンポンゲーム?
ここに自販機がありました。左横にあるクラリオンは何だろう。まあいいや。
お部屋は本館スタンダード
5階に泊まりました。和室と和洋室があるのですが和洋室でした(選択はできないプラン)。
ベッドがある方が人が入ってこないので良いですね。
チェックインした日は曇りだったので富士山は見えませんでしたが・・
翌朝には晴れてこの通り。絵画のよう。
お部屋の広さは10帖+6帖ほど。スーツケースも十分に広げられます。冷蔵庫は空。
テレビは32インチくらい。
バストイレは別。結構大きい。
お茶セット。
和菓子は山梨名物 白桃きらら。ゼリータイプ。
アメニティ。
女性は浴衣を借りることができます。
鍵は2つあるのでお風呂も気兼ねなく行けます。
温泉
最上階の7階にあります。途中、細めの通路を通ります。
風呂!
- カルシウムとナトリウムを含む硫酸塩・塩化物温泉
- pH 7.2。無色透明。無味無臭
- 鍵付きのロッカーあり。無料
- チェックイン~24:00
- 翌朝 5:00~9:30
内風呂には大きな石がゴロゴロ置いてありました。
素敵なお風呂!
露天風呂「富士見の湯」は大浴場から階段で上がります。あいにくこの日は曇り。
晴れていれば美しい富士を見ながらお風呂に入ることができます。
屋根はないので日が差す時は備え付けの竹かさ帽子を被ると良いかと。
浴室内は条件付きで撮影許可を得ています