あいにくの天気でしたが、神秘的で落ち着きました。
順路
ところどころに「順路」と書かれた石が置かれているので安心です。
奥へ進んでいきます
フクギは防風林・垣根の役割を果たしています。
夫婦福木。2本のフクギがくっついています。
フクギの芽吹き。かわいい。
何か書いてあります。¥1800。¥500
「貝がら あります」かいがらが1,800円?
瓦が積んでありました。境界線の替わりになりそうです。
「現状まま」
フクギアーチ越しの伊江島
フクギ並木の公衆トイレの向かって左に入口があります。
向こうに薄っすら見えるのが伊江島。フェリーで行くことができます。
透明感があって本当にきれい。海に向かって左にエメラルドビーチ、右に備瀬崎ビーチがあります。
海の方へ行ってみました
横道に入るとすぐ海に行けます。
きれい!
干してあるネットも何だかきれい。
こんな小屋を見つけました。
泡盛 美しき古里と発泡スチロールの椅子。軽くて持ち運びに便利そう。
駐車場
この看板の辺りは無料です。
この看板の前には有料駐車場(500円)がありますのでご注意を。
アクセスなど
- 公衆トイレあり
- 無料駐車場
- 0980-48-2371
- 沖縄県国頭郡本部町備瀬626
- 水牛乗り場4名まで2000円
- 並木レンタサイクル2時間300円
備瀬のワルミが近くにあります
リサーチ不足でした…次回行きたいです。