玄武洞ミュージアムに車を停めました。
良い景色。
玄武洞は、江戸時代の採石場で採掘跡が洞窟となっている日本の地質百選の1つです。
玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物です。城崎温泉観光協会|玄武洞公園
玄武洞、青龍洞、白虎洞、南朱雀洞、北朱雀洞の五つを見ることができます。
青龍洞の長い柱状の節理が見事(高さ33m)下から見上げてぼんやりしていると妙に和む。
真夏に上の方まで階段で上がるのはキツかったですが、田園風景も望めます。
- 無休
- 無料
- ガイド有料あり
- 駐車場無料