2018年に水城公園の南側に建てられた、新しいホテルです。
ツインルームの広さは21㎡。
ドアを開けるとハンガーコーナー。
荷物を置くクロームバッゲージラックやタオル掛けを広げても余裕があります。
加湿空気清浄機は全室標準装備。
130cm幅のベッドが2台。定員は大人4名。すっきりとした印象。
ツインルームなのにソファ1脚とオットマン1脚。
位置も微妙。
2人でテレビを見る時は移動させた方が良さそう。
テレビは40インチ。
下には空の冷蔵庫、コップ、ドライヤーが入っています。
テーブルの上にはポットと微妙なライト。
和洋室はバストイレは別々でしたが、ツインルーム以下は普通のユニットバスになります。
和洋室にも泊まったことがあるせいか、お風呂を見たとたん「ランクが落ちた」感。
また、和洋室からは水城公園が見えましたが、ツインルームからは普通の風景でした。
とても残念。
恐らく、エレベーターを降りて手前側が水城公園側になるので、
希望があれば早めに電話で聞いてみると良いかと。
テレビは大地震の時は吹っ飛んでくるし、せっかく新築で建てたのだから壁付けにしてほしかったなあ。
鏡も然りで全身写る鏡が良かった。
と、イヤな感想ばかり並べましたが、ツインルームはお値段が張るので期待してしまうんですよね。ど庶民なもので。