保良漁港を示す石碑がかっこいい。
東平安名崎灯台(ひがしへんなざき)は日本百景に選ばれている観光地になります。
入り口だけ写真を撮っただけ。
灯台からの距離。東京1843km。大阪1473km。遠くまで来たなあ。
津波石に圧倒。
1771年に起きた八重山地震(明和の大津波)の爪痕らしいです。
灯台の奥の方を散策しました。
岩でごつごつしていました。
歩きにくいのでスニーカー必須。風がすごく強い。
咲いたらきれいでしょうね。
駐車場の傍に、アスレチックやブランコがある広場があります。
春にはテッポウユリが咲き乱れるようですが、まだでした。
アクセスなど
- 駐車場無料
- 灯台にのぼる場合は中学生以上200円
- 9:30~16:30