大阪城にて執り行われました。
今回は9月に公式サイトから応募して、10月に当選メールをいただき封筒が届きました。
封筒の中には西の丸庭園の入園証・参加証・損害補償加入申込書が入っていました。
保険付きは安心感がありますよね。
ということで、大阪城:西の丸庭園で受付。
コロナ禍ということで集まる時間は各自バラバラ。開会式もなし。最終ゴールの時間は午後14時でした。
受付をしたらこれを首から下げて歩きます。
このコース6kmを歩きました。道中もかなりの数の写真を撮ったのですが、まとめる時間がないので取りあえずこの後お土産の写真を載せておきます。
お土産
無事に歩き日本ウオーキング協会認定の「完歩証」をいただきました!
今回はめっちゃ多かったです。これで1名分。重かったけどうれしい!
クレヨン「彩るスパイス時間」。おしゃれー


このシールは2019年と同じですね。
夕方の時点で24,136歩。見事に筋肉痛になりました。
大阪城はそれなりに行ったことがありますが、今まで通ったことのないところも歩くことができ、色々な発見があったのでとても楽しかったです!
ハウス食品さん、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
つ・・ついでに株価対策もお願いしまーす。昨年10月に買ってから下がりっぱで辛いでーす。