尻屋埼灯台の周辺には居なかったので、車でぐるっと回ったら浜尻屋貝塚の辺りに居ました!
車から降りて少し離れたところから見学。
寒立馬は、その名の通り冬に強い品種で、アタカと呼ばれる放牧地で暮らしています。
足が松の枝に絡まった馬も居て「あらまずい」と思っていたら、この後、妙に寄ってきたので車内に退散。
かわいいけど怖い。
草を食べ始めました。平和です。
またこっち来た。
人懐こいのかな?かわいいのですが、とても大きいので近くに来ると怖い。
このプリプリお尻で蹴られたら生きてる自信ない。たまに蹴られて亡くなる人いますし。
尻屋崎には至るところにフンが落ちています。この点に関しても注意が必要かと。