自分用にまとめたものです。
福地蔵の湧き水

福地蔵の湧き水。梅雨で車内にダニが発生…四国旅行の後書き
四国カルスト天空の湧水
カルストからケヤキ平まで険しい道を歩いていきます。往復4km。
四国カルストまぼろし原水
西谷横野地区の地芳トンネル付近。
落合いこいの水
露峰地区の交差点付近。
二名大陰の水
久万高原町二名地区。詳細の場所は不明。
博士の水
萩の窪バス停付近。詳細の場所は不明。この辺りは駐車場もないし見つけるの大変そう。
補足:高知県の湧き水
久万秋の湧水。
西谷の清水。
自分用にまとめたものです。
カルストからケヤキ平まで険しい道を歩いていきます。往復4km。
西谷横野地区の地芳トンネル付近。
露峰地区の交差点付近。
久万高原町二名地区。詳細の場所は不明。
萩の窪バス停付近。詳細の場所は不明。この辺りは駐車場もないし見つけるの大変そう。
久万秋の湧水。
西谷の清水。