月ヶ瀬の近くにあります。道の駅のような施設です。
月ヶ瀬湖。
昭和42年に作られ高山ダムによってできた月ヶ瀬湖。この湖にかけられた吊り橋“八幡橋”は瀬戸大橋と同じ構造で、ワイヤーをねじらずに何本もの太いワイヤーで支えられています。
橋の中央が奈良県と京都府の県境になります。
きれいでした!
おばちゃんが店先で炭火で焼いていました。
- よもぎ草餅 120円
- えび餅 120円
- 焼きしいたけ 300円
えび餅をお願いしました。美味しかった。柔らかいけど中身がぎっしり。1つでお腹いっぱい。
他の人が買っていた焼きしいたけも美味しそうだったので、店内の直売所で原木しいたけを買って家で焼きました。美味しかった!
- 木曜定休(祭日は営業)
- 駐車場無料

湖畔の里つきがせ (奈良市東部その他/そば・うどん・麺類(その他))
★★★☆☆3.22 ■予算(昼):~¥999