奈良県宇陀市にある保養センター「美榛苑(みはるえん)」。室生寺、長谷寺、月ヶ瀬などの観光に便利。
年季は入っていますが館内は小奇麗です。
今回は、格安プラン【2月だけの大特価企画】3,900円(サンキュー)スタンダードコース 楽天トラベルで泊まってきました。
館内
フロントの横にお土産屋さん。
書道が飾られていました。
別館の通路。ゆったり。
フロントの傍と、大浴場の傍に自動販売機があります。ビール350が350円。500が450円。
お部屋は別館の和室
フロントで説明を受けて、鍵を渡されます。上がり框が広い。
目の前の扉はクローゼット。浴衣のサイズが大・中・小と何も言わなくても全てのサイズが揃っています。
下の方に金庫。
玄関を入って右側に洗面所。
お風呂とトイレ。ウォシュレットです。
8畳の和室。畳もきれいでした。
お茶菓子もあります。
備え付けの「片手deコロコロ」。売店でも販売されています。
コップと、冷蔵庫には冷水ポットが入っていました。
電話もポットもあります。
窓からの眺めが気持ち良い。
向かいに見えるのが本館。本館だとレストランが遠く、別館だと宿泊者用のお風呂が遠い。
- 本館:宿泊者用のお風呂
- 別館:レストラン、日帰り用のお風呂
お布団は敷いてもらえます。
敷き布団カバーは良く見かける白のシーツ。この時期はヒンヤリするので、あったかいシーツが良いなあ。毛布もありませんので暖房かけっぱなしで寝ましたが寒かった。
翌朝。車のフロントガラスは凍っていました。
みはる温泉
温泉は宿泊用、日帰り用の2種類。宿泊者は日帰りのお風呂にも入ることができます。湯質はややとろみがあってヌルツル。塩素臭は気にならない程度。ぬるめですが直ぐに温まります。良いお湯でした!
1つ難点なのがリンスインシャンプー。
お部屋のシャンプーがフェニックス やさしいリンスインシャンプーだったのですが、まさか大浴場もそうだったとは。
リンスインシャンプーはどこまで洗えば良いのか分からず、すすいでいるうちに髪がパサついてくるのでイヤ。
こだわりのある人はトリートメントをお忘れなく。
- 宿泊客は15:00~24:00、6:00~9:00
- 内湯のみ。サウナなし。水風呂なし
- ボディソープはリーブルアロエ
- シャワー・カラン13か所
- 脱衣かご
- 貴重品ロッカーは100円返却方式
- 無料ドライヤー
- 冷水器は脱衣所の外
夕食・朝食
日帰り入浴
入口は宿泊用とは異なり、下の方になります。※宿泊用の入り口は坂を上がります。
地下1階になります。
- 10:00~20:00
- 大人 520円
- 小人 260円
- 内湯のみ(温泉浴槽と白湯)
- ボディソープとリンスインシャンプー
- ロッカーは100円返却方式
- 無料ドライヤー
- ニフティ温泉
アクセスなど
- 榛原駅より徒歩22分(行きは上り坂)
- 榛原駅南口 ロータリーより無料送迎バスあり
- 駐車場無料