ANAスーパー宅空便が便利
スーツケースは自宅までANAのスーパー宅空便(快速宅空便)で送りました。1個たったの1,000円。
搭乗手続きの時に「宅空便を利用する」と言えばOK。
私は行きはゆうパック、帰りはANAの宅配を利用。手ぶら最高!
うずまきパン
砂糖が溶けてなくてジャリジャリしています。甘いけど美味しかったです。カットされていないのもあります。900円くらい。次回はこれを買いたい。
宮古空港 離陸
ANA直行便。
宮古島。上空からの画像
伊良部島、下地島を繋ぐ伊良部大橋が良く見えました!
上の方にかすかに見えるのが池間島。
雲の上!
関空到着
本土は寒かった…宮古空港から関西空港まで2時間10分。旅割(早割)で片道14,900円でした。
あ、ポケモンストアー!
着陸の際に耳が詰まってしまい大変
着陸の際に、耳の鼓膜が変になってしまい、1時間くらい聞こえにくくなりました。さほど痛みはなかったのですが、耳抜きもうまく出来ないし困りました。
風邪を引いていたせいもあるのですが、経験上1番良くないのは着陸時に爆睡すること。この日は風邪と疲労で爆睡でした。加えて元々鼻が悪い。人間って上手くできているもので起きていれば気圧の変化で自然にあくびをしたり、唾を飲んだりするものですが、爆睡してたら出来ません。
離陸時、着陸時は寝ないように!
耳がつまったり痛くなった場合は、以下の方法で対処
- 飴をなめたり、つばを飲んだりする。
- あくびをするか、口を大きく開ける。
以上の方法を行なったが、効き目が無い場合は耳抜き(バルサルバ法)もあります。- 鼻をよくかんだあと、指で両方の鼻の穴をつまみ、口を閉じたまま鼻をかむ要領で、鼻のなかに息をゆっくり吹き出す。(あまり強く息を吹き出さない。また2、3回行なって効き目が無い場合や片方の耳が痛い場合は止める)
赤ちゃんは、自分自身で上記の対処ができないので、哺乳瓶の口やおしゃぶりをくわえさせるとよいでしょう。