津波の浸水表示ラインが悲しい。
震災前の様子を描いたジオラマ。
前にある宮古市魚市場。
食堂の定食が安くておいしそうでした。焼き魚定食500円!
店内はこじんまりとした感じ。満席でしたので諦めました。
魚市場食堂。朝7時~14時営業
すぐ隣にある↓これは何だろう。なんかサミットだけど。
海がきれい。久しぶりにちゃんと海を見た気がします。
自家消費用の南部せんべい。200円ちょっとでしたのでまとめ買い。
美味しくて東北旅行中に食べちゃいました。
駐車場は広いです。車中泊も大丈夫そう。
今夜の寝床に到着。車中泊の車が沢山w (@ 道の駅 みなとオアシス みやこ シートピアなあど in 宮古市, 岩手県) https://t.co/7LpECGU5qv
— 80 (@beach80) 2018年5月4日
後書き余談
手前には(と言っても道の駅から車で40分+軽登山1時間)本州最東端の碑がありました。
おおお…知らなかった…
また今度、必ず。
もう少し青森県側に行くと、浄土ヶ浜に「青の洞窟(さっぱ船遊覧)」があります。
ここも行きたかったなあ。