にこにこ村の森の宿は石巻市の内陸にあり、辺りは田畑が広がります。
チェックイン
案内板を中心に17棟のプレハブ製の宿泊棟が並んでいます。
チェックイン/アウト/食事はこちら1階で。自動販売機もあります。
鍵を受け取ります。
宿泊棟
部屋の隣に車を停めることができます。そう大きい車でなければ3ナンバーでも大丈夫。BMWも停まっていました。
玄関は網戸とドアの2重になっています。
では入室。
とてもきれい!ゆったり!基本シングルですが2名で泊まる場合は600円引きとなります。
大きめのデスクがうれしい。液晶テレビが乗っていますがノートパソコンも余裕で置けます。Wi-Fi完備!
冷蔵庫、ポット、ティッシュなど。灰皿もありましたが、タバコの臭いはしませんでした。
バスタオルとフェイスタオル。
インスタントのコーヒー、緑茶。紙コップでいただきます。コスパ削減でとても良い。
お風呂はユニットバス。とてもきれいでした。湯舟は広め。
アメニティはボディソープ、リンスインシャンプー、歯ブラシ、髭剃り、くし。
ドライヤーは机の引き出しの中。
洗濯物を干すハンガーも完備。
ドアと網戸の間には洗濯機。
何回でも無料で使うことができます。簡易的ですが乾燥機能もあって助かります。
夕食
18:00~20:30
気の良いおばちゃんが作った手料理が並びます。
ご飯は食べ放題。炊飯器から自分でよそっていただきます。おかずは熱々ではありませんが、めっちゃ美味しい!
具だくさんのお味噌汁!最高!
朝食
6:00~8:00
夕食時よりは簡素ですが、十分すぎ。
このお味噌汁、美味しい…
アクセス
はっきり言って分かりにくい。カーナビで住所(宮城県石巻市須江大平13-1)で検索して来たら迷いました。スマホでGoogleマップナビも役に立ちませんでした。
にこにこ村の森の宿を運営する「日本鋼産(宮城県石巻市須江大平71-1)」を目標にするとスムーズに行くことができます。
日本鋼産の同じ敷地に建つラーメン屋「日本浜よしのうまかべぇ~」も分かりやすいかと。
宿はすぐ近く。
後書き
1泊2食付きで5,000円。素泊まりだと4,900円。夕食/朝食がたったの900円。
室内はきれいだし、ご飯は美味しいし、洗濯機は無料だし、車は部屋の隣に停められるし、静かだし最高~
正直に言って、プレハブには少々引いて焦りましたが、行って良かったです!
食堂のおばちゃんと色々お話したのですが、やはりどうしても震災の話になりました。この宿の辺りは地盤が強いのかそう大きな被害はなかったようです。
最寄りの佳景山駅からは徒歩40分。とてもおすすめな宿ですがマイカーでないと難しいかも。

また泊まりたい!