大江戸温泉物語 長崎ホテル清風は稲佐山の中腹にあり、世界新三大夜景である「長崎の夜景」を望むことができます。
長崎ホテル清風は1982年創業の老舗。2016年に大江戸温泉物語に買収され、2017年には大江戸温泉リート投資法人に所有権が移り、2022年にまた売却されました。購入者は国内の法人とのことですが非開示となっています。
お部屋は和洋室
洋室ツインと奥に7.5畳の和室があるタイプに泊まりました。
このお部屋からは晴れていれば「長崎の夜景」を見ることができます。晴れていれば、ですが。
温泉
大江戸温泉になってから、最上階の展望露天風呂にインフィニティ風呂が新設されました。
3階 満天の湯。露天風呂もあり広さはまあまあありました。
11階 展望の湯。サウナもあります。
男女入れ替え制。
3階 満天の湯
女性15:00~20:00、男性20:30~24:00、女性5:00~9:30
11階 展望の湯
男性15:00~20:00、女性20:30~24:00、男性5:00~9:30
夕食
大江戸温泉に買収される前に行ったので一品づつ出てきました(今はバイキングだしあまり美味しくないかと)
お刺身などの海鮮類がウマー
ビールが進む!
日本酒も!
熱々の皿うどんがたまらん。
角煮!
これぞ長崎の夜景!
大雨でした。あああ
長崎はぁぁあああ
今日もぉぉおおおおおおお
雨ぇだあったああ
2020年にリベンジ。

【日本三大夜景】稲佐山観光ホテルから見た長崎の夜景
朝食
アオサかな。激うま。
翌日快晴
人生そんなものやね。
- Wi-Fiはロビーのみ
- 和室は自分でお布団敷き
- カラオケ1時間1650円。たっか
- 大江戸温泉に泊まるなら「いいふろ会員」おすすめ
- ハウステンボスからは車で約1時間半~2時間
- 駐車場無料
- チェックイン15:00
- チェックアウト10:00