ANA全日空で那覇から宮古島へ
長い前置き
那覇はそれなりに渋滞すると聞いていましたが・・・首里城を後にし、郵便局に寄ってからスカイレンタカーへ向かったのですが、道路が混んでいたのでヒヤヒヤしました。
渋滞と言っても、全く進まないという訳ではありませんが、予定より数分遅れで到着。即バスに乗り込み那覇空港へ。慌ただしく沖縄を後にすることになりました。
スカイレンタカーの送迎バスから撮影。
自衛隊の基地の辺り。
スカイレンタカー送迎
空港(第一ターミナル)の3Fチェックインロビーまで送迎していただきました。楽ちん。

ANA 手荷物など
スーツケースを預けました。
- プレミアムクラス40kgまで無料
- 普通席20kgまで無料
- 3辺の合計203cmまで
飛行機の機内持ち込みサイズ
身の回り品(ハンドバッグ、ノート型パソコン、カメラ、傘など)1個の他、下記の条件の手荷物1個を機内へ持ち込むことができます。2個の総重量は10kg以内となります。
3辺の合計 | 幅 | 高さ | 奥行 | |
座席100席以上 | 115cm以内 | 55cm | 40cm | 25cm |
座席100席未満 | 100cm以内 | 45cm | 35cm | 20cm |
posted with カエレバ
スマホやノートパソコン
持ち込むことができますが、手荷物として預けるのではなく機内持ち込みになります。
ただし、バッテリーには注意した方が良いかも。細かな既定がありますので、分かりにくい場合は、事前に自分が乗る航空会社に持ち込めるかどうか確認しておくと安心です。
沖縄から持って行ってはいけないもの
沖縄県および奄美群島からのサツマイモ(ただし、公的に消毒されたものを除く)・アサガオなど、沖縄県、徳之島、沖永良部島および与論島からの未検査のカンキツ類・ゲッキツなどの苗木・穂木類・生茎葉は、本土への持ち込みが規制されており、お預かりも機内持ち込みもできませんのでご注意ください

2019年10月に更新しましたが、詳細は公式サイトでご確認をお願いします
やはり座席は広かった
Peachと違って広い!シートピッチの長さが12cmも違いました。快適。
- Peach:約74cm
- ANA:約86cm
足元もゆったり。
那覇空港 離陸
私の旅行時はいつも雨。
沖縄またね~!
雲の上は晴れていました。きれい!
ドリンクサービス
100%のアップルジュースをいただきました。うれしい。
到着
那覇空港から宮古空港まで50分。
海の色が違う!
畑や自然が多い。
宮古空港!
こじんまりとしていました。