近江八幡まちや倶楽部 別館に泊まった時に利用しました。
江戸時代の醤油蔵跡に建てられた築100年の町家を改良したカフェになります。
朝食は宿泊者限定。
わーなにこれ。良い雰囲気!
梁も素敵。
ちなみに、私はここの建物の2階に泊まりました。出入口は裏手になります。
お水などはセルフサービス。
パンも自分で焼きます。お代わり自由。紅茶が最高に美味しかったです。
写真を撮ったりなんだかんだしているうちに料理が運ばれてきました。
ローストビーフがうっま。器も素敵。
これは確かビシソワーズ?(←飲んでも分からないのか)
パンも美味しかった!相方が焼いてくれました。
こういう時「だけ」上げ膳据え膳でやってくれるので有難いです。
メインディッシュ!
分厚いハムが美味しい!(食べきれないので相方に1枚あげました)
朝食とは思えないボリューム。
最後にデザート。わーうれしい!
しかし本当に居心地が良いこと。朝日が差しこむカフェ。素敵。
ゆったりできました。
- 土日祝 7:00-10:00
- 平日 8:00-10:00
- 食べログ