お支払い方法は3通りあります(プランによっては例外あり)
- 現地支払い
- オンラインカード決済(クレジットカード支払い)
- PayPay(ヤフープラン・ヤフーパックのみ)
クレジットカード決済の場合はYahoo!トラベルにて領収書を発行、
現地支払いの場合は宿で発行してもらいます。
基本的な発行方法
モバイル
Yahoo!トラベルにログイン→「予約確認」をタップ。
もしくは、宿泊予約・宿泊予約(各社比較)から手続きできます。
「宿泊済み」→「詳細を見る」をタップ。
「領収書を発行」をタップ。
領収書の宛名を入力します(印刷後の宛名の変更は不可)。
「決済金額で発行する」「宿泊料金で発行する」などにチェックを入れたら「領収書を発行する」をタップ。
領収書がPDFでダウンロードされました。
再び領収書を発行した場合は「再発行」と表示されます。
もし通信エラーになった場合は、やり直すかPCから開くと良いです。
パソコン
- 宿泊予約・宿泊予約(各社比較)
- 宿泊済み
- 「詳細を見る」をクリック
後の操作方法はモバイルと同じです。
印刷画面が出てきたらすぐに印刷します(「PDF→印刷」がおすすめ)。
画面を閉じるとやり直し(再発行)になるので注意が必要です。
分割発行したい場合
「数人分を一括で払ったけど領収書は分割したい」場合に有効です。
「領収書を分割して発行」をタップして発行します。
発行可能期間
ヤフープラン(提供元が一休の宿泊プラン)
発行可能期間は、「カード決済日(キャンセル料100%適用日の翌日)」から「チェックアウト日(連泊の場合はチェックイン日の翌日)の2年後」までとなります。
るるぶトラベルプラン(たびゲーター)
「マイ・トラベル」の宿泊済みの履歴は、チェックアウト日から最大1年間保存します。
JTBプランは不明。
楽天とYahoo!の領収書発行の主な違い
一長一短ありますね。
オンライン分割発行 | 再発行時の宛名変更 | |
楽天トラベル | × | 〇 |
Yahoo!トラベル | 〇 | × |