麓の駐車場に車を停めてゴンドラで移動できるので運転は割と楽。
日によってはノーマルタイヤでも行けます。
初心者&ファミリー向き。横に広い感じ。コースも短め。
上からはびわ湖が見えてきれいでした。
この後、土砂降りでリフトに乗りました。寒かった。
私は相変わらずへっぴり腰なお笑い担当。林道コースで転がっていました。
という訳で、彩華ラーメンを食べて帰りました。
滋賀県の琵琶湖が一望できるスキー場 びわこ箱館山
滋賀県のびわこ箱館山は琵琶湖が一望できるスキー場です!
夏は「びわこ箱館山」になります。びわこ箱館山ゆり園もあるし花がきれいみたいですね。1回行ってみたいのですがなかなか。

びわこ箱館山
びわこ箱館山・箱館山コキアパークのオフィシャルページです。標高680mにある関西最大のリゾートパークです。
これで一旦スキーは止め
これでもスキー歴10年。
「がんばれば、努力すれば何でもできる」と良く言うけど、
スポーツだけはムリですね。あれは天性でしかない。
この後からスキーはほぼやらなくなりました(どっか行ったけど写真がないので忘れた)
今まで行ったスキー場一覧。
- ニセコ
- 草津温泉スキー場(旧草津国際スキー場)
- 斑尾高原スキー場
- 白樺リゾートスキー場
- 上越国際スキー場
- 苗場スキー場(旧 苗場国際スキー場)
- 今庄365スキー場(南条郡南越前町)
- スキージャム勝山(勝山市)
- めいほうスキー場(郡上市)
- ホワイトピアたかす(郡上市)
- 鷲ヶ岳スキー場(郡上市)
- ダイナランド(郡上市)
- 高鷲スノーパーク(郡上市)
- 飛騨ほおのき平スキー場(高山市)
- イトシロシャーロットタウン(郡上市)2011年閉鎖
- グランスノー奥伊吹 (米原市)
- びわ湖バレイ(大津市)
- 国境高原スノーパーク(高島市)
- 箱館山スキー場(高島市)
- マキノスキー場(高島市)
- 赤子山スキー場(長浜市)
- 余呉高原リゾート・ヤップスキー場 (長浜市)
- ピステジャポン伊吹スキー場(旧伊吹山スキー場)(2010年閉鎖)
- ベルク余呉スキー場(2010年閉鎖)