1964年(昭和39年)に開園。広さ約10ヘクタール。
おはようございます。本日も行田の水城公園で撮影してます❗
池の映り雲が綺麗〜。#陸王 #池井戸潤 #役所広司 #山﨑賢人 #竹内涼真 pic.twitter.com/16ALIeGRDu— TBS「陸王」”有終の美”とは、ある意味”最高のスタート”という意味でもある・・・⁉ (@rikuou_tbs) 2017年11月29日
しのぶの池。
釣りをしている人もいました。
遠くから見るとこんな感じ。
あちこちにベンチが設置されています。
カルガモさんもいっぱい。
桜の名所でもあり200本の桜の木が植えられています。暖かくなると芝生が生い茂ってきます。
日本庭園。
入場料無料。駐車場も無料ですが少ないです。
広いですが子供が遊べるような遊戯はありません。
行田市駅から徒歩15分。
きっずプラザあおい
水城公園に併設の子供の遊び場です。
仕切りがあるので、きっずプラザあおいから水城公園に入ることはできません。
- 無料
- 8:30~17:00
- 休館日12月29日~1月3日
十万石 水城公園店
水城公園前。
道路を渡った向こう側にあります。
『陸王』コラボレーション十万石まんじゅうは品切れでした。
- 埼玉県行田市天満8-21
- 048-553-0705
#陸王ファミリー の皆様、TBS本社1階のBooBoCafeで、【コラボメニュー】「陸王」十万石まんじゅうセットの販売を開始しました!価格は600円です‼是非是非、#赤坂 の #tbs にお立ち寄り下さいませ‼#陸王 #池井戸潤 #役所広司 #山﨑賢人 #竹内涼真 pic.twitter.com/UwE3HCiRFG
— TBS「陸王」”有終の美”とは、ある意味”最高のスタート”という意味でもある・・・⁉ (@rikuou_tbs) 2017年10月16日