大阪天満宮
大阪天満宮駅、南森町駅から徒歩5分。
学問の神様「菅原道真」を祀っている神社。
毎年7/24、7/25は日本三大祭りである天神祭が行われます。
立派なしめ縄。
本殿。
北の鳥居。
天満天神繁昌亭
上方落語寄席を中心に、漫才、俗曲などの興行が連日開催されています。
公式サイト
一銭屋 大阪天満宮店
結構きゃべつも入っています。
お味は普通ですが、1皿120円。2皿でも240円。コスパ良すぎ。
中村屋のコロッケ
天神橋筋商店街でも最も有名なコロッケやさん。
ええ、閉まってましたとも…日曜・祝日はお休みとのこと。あああ。
コロッケ70円。ミンチカツ120円。
夢のじゃがいものみの肉なしコロッケ。いつかきっと20個買う!
食べログで見る
お迎え人形
とても目立っていました。天神祭りのお迎えの船に乗せる人形とのこと。
道路を挟んで北と南に4体づつ飾られています。
立呑処 新橋へそ 南森町店でコロッケ
コロッケを買いました。あっつあっつで美味しかった~
ここで揚げ物を食べながらビール飲んだら幸せだろうなあ。
ワイン革命 八百屋-魚屋
閉店したようです
店内はこんな感じ。
ワンコイン500円の海鮮丼。ご飯の大盛無料。美味しかった~♪
+200円でから揚げとコーヒーが付きます。
相方は鉄火丼。これも500円。このお店で昼酒も良いなあ。
ハッピーキャンパーベーグル
食べログの評価高いです。食べたかったなあ。
- 11:00〜売り切れ次第終了
- 日曜定休
鳴門鯛焼本舗 天神橋店
たい焼き屋さん。結構にぎわっていました。
沖縄県物産公社 わした大阪天神橋筋店
沖縄のお土産やさん。食品や泡盛や色々と取り揃えてありました。
帰宅する前だったら買ったのですが。
- 10:00~21:00
- 年中無休
たこ焼道楽わなか 天六店でたこ焼き
店内でも食べることができます。ここのたこ焼きは美味しかった。
外はかりっと中はとろとろ。8個500円、12個700円、15個800円。
味付けはオリジナルソース、塩、しょうゆ、ドロソースの4種類。