JR小倉駅から徒歩7分。大浴場のあるビジネスホテルです。
1階はコンビニ。フロントは2階にあります。
お部屋はダブルルーム
7階に泊まりました。
ダブルといってもシングルなので12~14m²と狭め。ベッド幅は140cmだったような。
デスクは広め。テレビちっちゃい。
コンセントは1か所で3口の電源タップがあるだけ。旅先では充電したいものが結構あるので不便。
Wi-Fi の電波状況はいまいち。
隣の人の声などの騒音はなかったです。
大浴場
温泉ではないですが軟水なので柔らかく感じました。気持ち良かった!
鍵付きのロッカーあります。
夕食
ザ・ビッグエクスプレス小倉足立店で買っていきました。
ビールはもちろん「一番搾り 福岡づくり」
朝食バイキング
2階にあるレストラン燦餐でいただきました。こちらではランチや夕食もあります。
時間は6:30~9:15。
おかずは広い空間にぽつぽつと置いてあるだけ。
1,000円だとこんなものかな。しょぼく感じました。広かったのは良かった。取りやすい。
サバと明太子が美味しかった。パン不味かったなあ。
カレーは平日だけあるようです。
感想とアクセスなど
かつては小倉ワシントンホテルプラザ、その次は北九州ホテルプラザ→ホテルテトラ北九州→OYOホテルテトラ北九州と名称が変わっていることもあり、結構古そう(昭和40年~50年代かな)
記事を書きながら「いまどきコンセント1つだしWi-Fiは微妙だし何が良いんだろ?」と思いましたが、朝食付きで5,000円くらいで泊まれて小倉駅から徒歩で大浴場で・・なので妥当ですかね。
ちなみに和室もあります。1名用4畳~。写真を見る限り微妙。
テーブルないのかな。窓ちっさ。なのに和室の方が高いという。
スタッフの対応などは普通に良かったです!
駐車場
ホテルには駐車場はないです。私は徒歩3分のところにある「タイムズ小倉鍛冶町」に停めました。
24時間最大770円で平面なので停めやすい。
ホテルの駐車場案内図を見ると「中央第一駐車場と提携している」とのことですが、1,000円かかるし徒歩5分だし立体で車高1.85mの制限があるのでタイムズの方が良いのでは。
- チェックイン 15:00
- チェックアウト 10:00
- コインランドリーあり