近鉄・JR鳥羽駅より徒歩3分。
戸田屋さんは伊勢志摩観光に便利な老舗旅館です。
広くて気持ちの良いロビー。
ここでお茶のサービスをいただきました。小さいのはおしるこ。
お部屋は南館の和室
お部屋まで案内していただいたのですが荷物は持ってくれませんでした。かなり違和感。
禁煙・喫煙の区別はなかったですが、タバコ臭くはありませんでした。
南館からはお風呂(温泉村)もバイキング会場も遠かったです。
景色いい!
お部屋から見える夕日がきれいでした。
夕食バイキング
しんわダイニング天地海でいただきました。
時間は18:00~21:30。解体ショーもあります。
牛肉の鉄板焼きも大人気。美味しかった!
名物まぐろステーキ。あっさりしてて美味しい。
伊勢の名物さめのたれ・焼きはまぐり。
地穴子てんぷらが衣サクサクで美味しかった。
他にもししとう・かぼちゃなどの天ぷら・かき揚げなどがありました。
牛すじ大根煮、わらさ大和煮、かます香味焼。
カレーチャーハンも美味しかった。
サラダやデザートもいっぱい。
コーヒーゼリーが懐かしくてたくさん食べてしまいました。
お刺身は「まぐろ、はまち、イカ」。うまー。
胡麻豆腐も美味しかった。ステーキをたくさんいただきました。
日本酒はお伊勢さん本醸造。お酒がすすみました!
実は「夕食バイキングは避けた方が良い」といった口コミもありましたのでヒヤヒヤしていましたが、改善されたのか?美味しかったです。
他、御客前会席・お部屋食プランもあります。
朝食バイキング
タイ風のカレーが辛くて美味しかった。お子さんには辛すぎかも。
ティラミスも美味しかった。バイキングは好きなものをたくさんいただけるのが良いですね。
お風呂
お風呂は全て別々の場所にあるので着替えるのが大変。年配の方には階段がきついかも。
私は露天風呂と内風呂だけ入りました。
露天風呂
硫黄の匂いがたまらない。とろみ感のあるぬるめの湯が気持ち良かった。
石鹸などは使えないのでシャワーで流すだけ。
- [泉質] アルカリ単純泉
- [効能] アトピー・湿疹 冷え性 疲労回復
- 24時間入浴可
無料の5つの貸切風呂(温泉)
- 6:00~24:00
- 無料
- 予約不要
- 時間制限なし
内風呂(沸かし湯)
- 13:00~24:00
- 6:00~9:00
明るくて広くて良かったです。
有料の貸切風呂(沸かし湯)
- 1室45分貸切
- 3,300円
風水のパワーを設計に活かしたバリアフリーの家族風呂だそう。
日帰り入浴
- 大人 1,500円
- 小学生 750円
- 3歳以下の幼児は無料
- 日曜日・祝日 11:00〜22:00
- 平日・土曜日 13:00~22:00
- クーポン提示で大人500円
感想
ポケモンがたくさん取れました♪
って何しに行ったんだ?という感じですが…
本当にざくざく取れますし、向きによってはポケストップで道具も取れます。
「いっそのことポケモンプランを出したら良いのに」なんて思いました。
お湯は最高に気持ちが良かったです。バイキングも美味しいしお値段もお手頃。
戸田屋おススメです。
アクセスなど
- 鳥羽駅より徒歩3分
- 駐車場無料
- チェックイン 15:00
- チェックアウト 10:00
- 全客室で無線LAN(Wi-Fi)
- 自動販売機・コインランドリー・岩盤浴・エステ・カラオケ・ゲームコーナー・売店・屋外プール(夏)あり
鳥羽駅から送迎バス
赤いレトロバスが巡回(14〜18時、8〜10時)要電話連絡。