正式名称は日本電波塔。高さは333m。
昭和33年に総工費約30億円、1年半の歳月を経て建てられました。
150mの高さにある大展望台券(メインデッキ)を購入。
- 大人900円
- 小中学生500円
- 幼児400円
ひー
こわいー
ルックダウンウィンドウ。
「こちら→」
立ってみた(相方が)
高所恐怖症だけど撮ってみた(相方が)
ルックダウンウィンドウは2カ所あります。
手すりにしっかり掴まり下の景色を堪能する相方。
こちらは確か下が開いていたような。
2ショット写真しかありませんでしたので載せませんが、
アイスを食べました。
こういうところでは、なぜかソフトクリームを食べてしまう。
スカイツリーでもアイス
アイスは比較的安いからかな。
お土産屋さん。洗濯ハサミのセットとか(こんなに使う?)
昭和チック。「東京タワーのマッチ」や「東京タワーメモブロック」
ホテルグランドアーク半蔵門から見たライトアップされた東京タワーがきれいでした。
この切符お得でした
都営地下鉄・東京メトロ1日乗車券