映画男はつらいよお帰り寅さんと神座ラーメン
TOHOシネマズ鳳(アリオ鳳)で観てきました。
どうとんぼり神座 アリオ鳳店
映画の前に1階のフードコートで腹ごしらえ。
久しぶりの神座ラーメンはまずかった。スープもまずければ麺もまずい。家でスープが付いている普通の醤油ラーメンを食べた方が美味しい。チャーシューも薄いし。以前に道頓堀で食べた時は美味しかったのに!
見た目、彩華ラーメンに似ていますが、味のインパクトはまるでなし。これで700円とかアリエナイ。
3階にある函館市場に行けば良かった。こっちの方が絶対に美味しいと思う。マクドでも良かったなあ。
無印良品
まずいラーメンで気持ちが萎えたのでお買い物。冬に使っているインソールクッションスリッパが50%OFFでした!
映画 寅さん
4階にTOHOシネマズがあります。
1番上段から撮影。こじんまりとしていました。お客さんも少なかったです。
映画、始まり~
カドカワの株主優待を使って無料で観ました。
ネタバレ
といっても、寅さんを観たのは初めてで、吉岡秀隆さんしか観ていないので印象はあまりありません。
ネタバレはほんの少しだけ。
桑田佳祐に呆然。桑田佳祐が画面にデンと現れ、1番だけでなく2番も歌いやがった。あれ何か意味あるんですかね?
諏訪満男と及川泉(吉岡秀隆と後藤久美子)のキスシーンが良かった。
満雄は「泉の負担になるといけないから妻が亡くなったことは黙っていました」が、最後に撤回。
「なんで言ってくれなかったの!」と泉は怒りつつ満雄に駆け寄りキス。
「満雄さんのそういうところが好き」とまたキス。
うわー、これ先に奥さんが亡くなったことを言っていたら、泉のお父さんがいる施設に2人で行った時に不倫するパターンか、と思いつつ、中年同士の熱い抱擁に感動(吉岡さんだから)。
最初で最後の寅さん、まあ面白かったです。
以下、吉岡さん特集
アカデミー賞など数々の賞を受賞した実力派俳優。
北の国から。
Always 3丁目の夕日「踊り子」
Dr.コトー診療所
小さいおうち。
四日間の奇蹟。
かつては歌手!兄貴分の尾崎豊と歌い方が似ています。作詞作曲も手掛けていました。今後はもう歌わないそうです。