珍しい温泉があるとネットで拝見しましたので行ってきました。
温泉利用型健康増進施設に認定された、アトピー性皮膚炎や乾癬に効き目があるといわれる原油を含んだ温泉です。
2015年に行われた豊富温泉シンポジウムで、湯治客122人に行ったアンケート結果では、症状が悪化した人はいなかったそうです。
源泉かけ流し。一般浴場と湯治専用浴場の2つの湯船があります。
どちらに入ってもいいと言われたので、ぬるい湯(湯治専用)に入りました。
油分を含んでいて、底が見えないくらい濁りがありました。
入っているとほんわかした感じで気持ち良かったです。
- 8:30〜21:00
- 大人510円
- 小学生250円
- 長期湯治あり(皮膚病に限る/豊富町温泉保養宿泊所 湯快宿)
- 詳しくは公式サイト
余談
思わず撮影。日本一周のバイク。
「自作詩集あります」
この後は食堂でジンギスカン