1.宮古島温泉ホテルに宿泊しました【お部屋 温泉】
宮古空港から車で約10分。宮古島の中心部にあります。
日替わりの温泉施設が併設されています。3泊しました。
フロント前のロビー。シックな感じ。
お部屋
なぜか「バリアフリールーム(ダブルルーム)」。車椅子でも移動できる広さ。

目の前は病院なので、その兼ね合い?
きれいにリフォームされていました。
テレビの位置が微妙ですが、コンパクトに置かれています。
デスクの後ろに、オープンなクローゼット・小さい冷蔵庫・棚。
お風呂も広い。
トイレは全自動タイプ。いまだに苦手。夜中でも誰もいないのにウィンウィン動くし。
海は見えませんが、見晴らしが良くて気持ちいい。
特典でタオルをいただきました。
日本製でしっかりしていました。ふくろう印付き。
お風呂上がりはいつものこれ。
楽天トラベル:宮古島温泉ホテル<宮古島>
風の共鳴音?怪奇現象?
ベランダ付きの角部屋。どことなく部屋自体が落ち着かない雰囲気。
外のベランダではない方(足場がない方)から、ひっきりなしにドンドン壁を叩く大きな音がして困りました。疲れていたので寝ましたが疲れが取れませんでした。風が強かったので共鳴?
フロントで聞こうと思いましたが、聞くに聞けませんでした。
他にも、通常のダブルルームやツインルームもあるので、次回はそちらの部屋を希望。
宮古島温泉
宮古島で最初にできた温泉です。
プランによっては温泉の無料券をもらうことができます。
チェックインの時にチケットを受け取り、温泉のフロントで提示するとバスタオルとフェイスタオルを借りることができます。タオルは温泉のフロントに返却します。
ナトリウム塩化物温泉のかけ流し。黄金色で少ししょっぱい。
ぬるめでしたのでゆっくり入れました。出る時に水風呂(常温)に浸かりすっきり。
サウナ、露天風呂あります。
日帰り温泉もあります。
- 大人 900円、4歳以上 300円
- 11:00~22:00
- 第3水曜日定休
- 公式サイト
露天風呂は眺望は望めません。
リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤーなどは備え付け。
翌日は部屋のお風呂にあったトリートメントを持参しました。
ホテルから温泉へ行くには外を通るので台風の時とかは大変そう。
夕食と朝食
✅宮古島温泉ホテルに宿泊しました(夕食、朝食、ホテルの感想)
お食事処 味の店 どんどん
ホテルと温泉の中間にあります。
コインランドリー
味の店どんどんの奥の方にあります。台数が多いので使い勝手が良かったです。
温泉と同様に一旦外に出る必要があるのが難点。
野良犬がホテル周辺をうろついていたので、フロントの人が裏手から出入りさせてくれました。
- 8:00~24:00
- 洗濯機 7kg 350円
- 洗濯機 4.5kg 200円
- 乾燥機 100円
レンタカー必須
送迎はありません。
宮古島自体レンタカーはあった方が良いです。
路線バスはありますが良く分かりませんでした。
レンタカーではない場合は、タクシー貸切で観光するのが便利だと思います。
アクセスなど
- 0980-74-2100
- 駐車場無料
- チェックイン15:00
- チェックアウト10:00