館内
パソコンとプリンターも完備で出張時も安心。
部屋
17㎡のスタジオツインルーム。120cm幅のシングルとソファベッドになりますが、ソファベッドもゆったり。
思ったより広い。デスクもノートパソコンが置ける広さ。インターネット接続はLANとWi-Fi両方OK。
スボンプレッサーも部屋に完備。
部屋の入口にクローゼット。
ユニットバスも広め。
シャンプーはPOLAのエステロワイエ。香りが良くて割と良かったです。
アメニティは色気なし。
パジャマが上下別になっていて良かったです。
朝食バイキング
7:00~9:30
窓が大きいので明るい。
手作り感満載の料理が並びます。
サラダやデザート。
地元ならではの「おおはた漬け」やイカの塩辛。
煮しめと卯の花五目和え。
下北産の長芋とろろ、野辺地かぶ葉っぱツナ和え、サバの塩焼き、シュウマイ(意外とおいしい)、たらこなど。ご飯は青森県産つがるロマン!
びっくりしたのがイカの塩辛。私、酒飲みのくせに嫌いなのですが、これは美味しかった!
相方考案の「朝カレー温泉卵のせ」
朝食おいしかった!イカの塩辛最高!スタッフの対応も丁寧でとても良かったです。
また泊まりたい。
アクセスなど
隣に立体駐車場 200円がありますが、無料の青空駐車場に停めました。
青空駐車場は2か所。2軒隣の第1駐車場は満車でしたので、少し離れた第2駐車場に停めました。
下北駅からタクシー。バスの場合は「消防署前」下車。徒歩7分のところにある「むつバスターミナル」からは恐山に行けるので旅の拠点に便利。