川の駅よこたに行ってきました/岩手県
気仙川沿い、国道340号線にある川の駅です。
館内には、被災前・被災後の比較写真が貼られていました。
7万本あったとされる松の木は1本を残してすべてなぎ倒され、白砂青松の高田松原は消滅しました。
奇跡の一本松。
寄ろうと思っていたのですが、古いナビに翻弄され、良く分からなくなりました。
2019年9月には道の駅 高田松原がオープン。
9月22日のオープンまで、あと1か月となりました。
今日は天候もいいので、久しぶりにドローン撮影をしました。
徐々に工事・整備も進んでいます。 pic.twitter.com/f8UbEII27Z— 道の駅高田松原@2019年9月22日オープン (@takatamatubara) August 24, 2019
よこたでは夕食用に焼きそばを買いました。
美味しかった!
それと龍泉洞の水。甘かった。
でも、龍泉洞には行くの忘れた…
車旅を続けていると、疲れが出るのか、すっかり忘れて前進することが良くあります。
そして、この日はタイミングが悪くお風呂に入れませんでした。1本松➡大船渡温泉(平日11:00〜20:00/土曜日・祝前日11:00〜15:00/大人430円)のコースで行けば良かったー。