共立メンテナンスが運営する温泉浴場。2階建ての和風な建物です。
中庭にはベンチもあり休憩もできます。
喫煙所。
その隣には御神木。
入館
入ってすぐ右手にお土産屋さん。
左手に入浴チケットの自販機、受付があります。
お風呂
源泉かけ流しの露天風呂。
「衛生管理のため、塩素系薬剤を使用しています」とのことですが、気にならない程度。
1人用の壺湯(石窯風呂)。壺湯は最近はどこでも塩素臭が強めな感じ。
ちょっと一休みできるこの場所は、常にお湯が背中の方から流れていて衛生的。
内湯の休憩用の椅子もお湯が流れる仕組みになっていて感激。
施設いろいろ
フードコートでは野菜なども販売されています。
はせがわ農園の梨サイダー。
休憩処は写りが良くありませんが、、狭め。男女共同。
女性専用の休憩所は必要?電車もそうですが男性専用を作った方が良いような。
キッズランド。
ゲームコーナー。
感想
ぬるめで、透明、無色、つるっとした感じの柔らかいお湯。肌がツルツルになりました。
最寄りの行田駅からは徒歩だと遠いです。送迎バスもありませんので、マイカーで行った方が良いと思います。
お隣には「足袋通販のガクヤ株式会社」があり、つくづく「行田は足袋の町」だと思いました。
アクセスなど
- 行田市駅よりバス「向町」バス停下車徒歩約3分
- 9:00〜23:00
- 休館日:第3水曜日(祝日の場合は振替)
- シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤーは備え付け
- 岩盤浴あり(別途200円)